デザイン別サンプルHPをご覧ください
新規、リニューアル、管理 等「小規模サイト」から対応
ホームページは24時間365日、あなたに代わり自動で対応してくれます。
ホームページを公開することは、信頼や安心感の向上と高い集客効果が期待できます。また、定期的な更新や見直しも重要です。
ニュース、勉強、コミュニケーション、音楽、映像、商品などあらゆる情報を世界中から取得、発信する手段としてインターネットは欠かせません。
自社の紹介、サービス情報など日々丁寧に発信し続ける。このことが結果的にユーザーから大きな信頼を得ることができ利益を生み出すことが可能です。

ホームページのメリット
どんな企業なのか、どのような商品を扱っているのかを知って頂き安心してもらうことができます。
問い合わせなどをしやすくなることで顧客との距離が縮まり、新規顧客を増やせる可能性があります。
幅広く集客の可能性があり売上げアップにつなげることが可能です。
営業マンがいなくてもホームページでいつでも最新情報をアピールすることができます。
インターネットは世界中とつながっているため世界に販路開拓することも可能です。
ホームページのデメリット
定期的に管理をしないと古い内容のままになってしまう。
運営には時間や担当スタッフが必要になる。
自社に合ったホームページ制作会社が見つけにくい。
ホームページ作成の流れ
●目的・ご要望・ご予算
・お客さまの事業に貢献できるホームページを作成する為に、目的を明確にし必要な情報を整理していきます。
・イメージが決まっていなくても打ち合わせを重ねていく中で伝えたい内容が定まっていきます
(ターゲットやペルソナ、ホームページの目的、コンセプト、ゴール、ドメイン・サーバーの設定)
●概要・お見積
・概要をイメージし、費用と合わせてご検討いただきます。
●正式にご依頼頂き作成を開始
・参考にしたいサイト情報やテキストをご準備いただき、ご希望のイメージや詳細のすり合わせを行います。
- サイトマップを作成
- ページレイアウト
- SEO対策(ターゲットキーワードの選出)
- WordPress CMS(コンテンツ・マネジメント・システム)の設定
- カスタマイズ・コーディング
- ロゴ・バナーを作成
- 画像・文章の準備
- twitterやfacebook、instagramなどのSNSの設定
- サーバー確認(PCブラウザチェック・携帯画面チェック等)
●テスト版のご確認
・内容の確認をいただきながら微調整をしていきます。
お客さまと確認作業を進めながら仕上がりイメージをチェックしていきます。
●サーバーにアップロード
・検索エンジンに公開を知らせます。